メール会員の皆さん、こんにちは(^^)/

石田歯科診療所です。

本日の配信テーマは『こんにゃく状顎堤 その2』をお送り致します。

前回説明したフラビーガムが、よくできる場所は上顎の前歯の部分です。



画像が表示されない方はこちら


下の前歯に突き上げられた上の前歯部において生じることが最も多いということです。

さて、こんなものは出来ないほうが良いし、出来ちゃったら、切除するなり骨再生をさせるなりしたほうが良いに決まってます。

しかし、フラビーガムに加えて臼歯部の骨吸収が著しく、入れ歯を安定させることが難しい場合もあります。

骨造成すればよいのですが、それも難しい状況だってあります。

例えば高齢で、そこまでの手術に耐えるだけの体力がないという方もいらっしゃるでしょう。

そもそも3次元的に骨を高くすること自体も難しいのです。

どうしましょう?

私はやったことはないのですが、まずレーザーでフラビーガムに穴を開けます。

次に入れ歯の方に突起をつけて、その穴に入るようにします。

すると、その突起物が引っ掛かって入れ歯が落ちないように維持してくれます。

この方法でなんとか入れ歯を維持しているという報告もあります。

しかし、レーザーで開けた穴も時が経てば広がったり縮んだりします。

なので、その都度、調整が必要になりますね。

また、歯肉に穴を開けてるので、感染も気になります。

こちらもよろしく
http://www.bitecglobal.com/special/02.html

▼石田歯科診療所